SSブログ
洋々閣(佐賀・唐津) ブログトップ

洋々閣 ~お宿篇~ [洋々閣(佐賀・唐津)]

唐津といえば『洋々閣』

まさに“一度泊まってみたい”と思い続けていた宿

ようやくこの夏[晴れ][曇り]実現することができました。

 

博多から唐津までは電車[電車]乗換なしで行けるのですが、

各駅停車なので所要時間は約1時間30分[あせあせ(飛び散る汗)]と少々長い道のり。

ただ、車内が比較的空いているため、海辺を走る車窓から玄海灘と松林を眺めながらゆったり過ごせます。

 

DSC00151.JPG

唐津駅からはタクシーで10分とかかりません。

少し歩けば海を臨み、唐津城から程近い街並みに洋々閣は佇んでいます。 

 

DSC00149.JPG

DSC00152.JPG

DSC00175.JPG

大正元年に改築されたという建物は、どっしりとした存在感を持ちながら、

玄関を入ってからも敷き詰められた石に打ち水されているなど静けさが漂っていました。

 

DSC00146.JPG

DSC00147.JPG

DSC00173.JPG

 

DSC00174.JPG

DSC00176.JPG

DSC00177.JPG

 

DSC00207.JPG

渡り廊下からの眺めは、両側に広がる樹齢200年にもなるという老松の庭園が見事です。 

DSC00210.JPG

建物内は窓で閉ざされず開放的なので、さぞかしお手入れに努力が必要かと思いますが[ぴかぴか(新しい)] 

美しく保たれていますね。

DSC00211.JPG

 

DSC00199.JPG 

宿泊したのは部屋は『烏帽子』

212となっていますが1階でした。 

DSC00190.JPG 

 

DSC00179.JPG

DSC00180.JPG

DSC00184.JPG

 

DSC00185.JPG

和室一部屋と松の庭園を臨む縁側。

今時には珍しく、冷蔵庫と金庫がありませんでしたがテレビはついています。 

DSC00186.JPG

DSC00198.JPG

DSC00321.JPG

DSC00301.JPG

宿の中には

中里 隆氏、ご子息・太亀氏の『隆太窯ギャラリー』  

DSC00213.JPG

DSC00214.JPG

DSC00215.JPG

DSC00216.JPG

DSC00217.JPG

 

DSC00235.JPG

DSC00236.JPG

DSC00237.JPG

DSC00238.JPG

次女・花子氏のギャラリー『monohanako』 

DSC00205.JPG

こちらは白が中心ですね 

DSC00262.JPG

 

こちらはロビー

ギャラリーや廊下はクーラーが無いので、ここへ来るとホッと一息[るんるん][ダッシュ(走り出すさま)]

新聞や本が置いてあります。

 

DSC00256.JPG

DSC00259.JPG

DSC00260.JPG

DSC00263.JPG

 

[目][ひらめき] 

DSC00322.JPG

廊下の端っこに 翡翠が 

DSC00323.JPG

翼をバタバタ  もがいています 

DSC00325.JPG

?なぜ?と思ったら  目の前にガラスがあるのです。 

隣の開いているところからたまたま入ってきて、移動したら目の前には透明だけどガラスがはまっている。

ジッと諦めてしまったようなので、そっと抱えて手助けさせて頂きました[猫] ヨカッタヨカッタ。

 



 

 


nice!(9)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

洋々閣 ~夕食篇~ [洋々閣(佐賀・唐津)]

 

日頃[いい気分(温泉)]温泉宿をめぐっている私達

けれど洋々閣のあたりは温泉地ではありません。

ならばなぜこちらの宿に来たかったのか。。 

DSC00265.JPG

それは[ぴかぴか(新しい)]お料理 [ぴかぴか(新しい)]

なんと言っても玄海灘の幸、おこぜづくし・あらづくし・ふぐコースに加え・佐賀牛しゃぶしゃぶまで

メニューにあるという幅広さ。

食事の美味しさで名高いお宿なのです。 

 

DSC00267.JPG

今回の献立は特にリクエストしないお任せで 

DSC00268.JPG

DSC00269.JPG

渡り蟹 しっとりとした感じで味わい深い

 

DSC00271.JPG

 

DSC00274.JPG

DSC00277.JPG

DSC00281.JPG

鯛のあら煮 甘さ加減が絶妙で[ぴかぴか(新しい)]美味[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)] 

もう一度食べたいひと品です

DSC00282.JPG

DSC00285.JPG

 

DSC00291.JPG

こちら名物 虎魚。バリバリと頂きます。  

DSC00293.JPG

夕食の締めくくりは ご飯ものではなく磯麺。

海藻の香り漂うさっぱりと頂けるつけ麺でした。 

DSC00294.JPG

DSC00300.JPG

評判通り 美味しかったなぁ[揺れるハート]と思えたお料理。

お味に心が傾いてしまい。。。器も[目][ぴかぴか(新しい)]もっと愛でるべきでした。

 

 


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

洋々閣 ~お風呂篇~ [洋々閣(佐賀・唐津)]

 

大浴場へまいりましょう[いい気分(温泉)] 

DSC00219.JPG

二つある浴場は少々大きさが違うらしく

その日の宿泊者 男女比によって“多い方が大きなお風呂”となるようです。

ごもっともな決め方[るんるん] 

 

DSC00227.JPG

DSC00226.JPG

夕食篇でもふれましたが、こちらは温泉ではありません。

ただ、お湯の出てくるタンクに麦飯石というミネラル溶出量の多い石を敷いていて、

また微細な孔が多い構造上、水道水のカルキ等の匂いを吸着する性質もあるそうです。

色々と工夫されているのですね[ぴかぴか(新しい)]

 

DSC00229.JPG

DSC00232.JPG

床には福光石という滑りにくい素材を使っているようです。

ぬれたお風呂の床は思いがけず滑りやすいもの[揺れるハート]有り難いご配慮。 

DSC00234.JPG

DSC00220.JPG

DSC00222.JPG

DSC00225.JPG

DSC00240.JPG

 

 

DSC00191.JPG

客室に戻って 洗面と部屋付きお風呂。 

でも、入らないまま終わってしまいました。

 

DSC00195.JPG

 

 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

洋々閣 ~朝食篇~ [洋々閣(佐賀・唐津)]

 

[晴れ][目]

朝食の部屋に移動する途中

立ち止まって池を眺めていたら。。。

鯉のみなさんが列を作ってこちらへ泳いできました。

DSC00303.JPG

朝ご飯だと思ったようで(^^;) 

紛らわしかったですね ごめんなさい。

 

DSC00304.JPG

 

DSC00305.JPG

朝食は皆さんここで頂きます 

DSC00307.JPG

 

DSC00308.JPG

瑞々しい野菜 

DSC00311.JPG

温度卵 

DSC00312.JPG

DSC00313.JPG

DSC00317.JPG

麦粥    

白米を選ぶことも出来ますが、サラッといただけてよかったです 麦粥。

DSC00318.JPG

豆腐はざる豆腐で有名な地元「川島豆腐店」のもの 。 

シンプルで量も控えめなお腹にやさしい朝食でした。

 

DSC00319.JPG

 

洋々閣を出発  

唐津港まで送って頂きました。  

DSC00332.JPG

こちらは火力発電所(停止中)

 

宿から10分程で港に到着。 

DSC00329.JPG

行き先は印通寺[船] 長崎の壱岐です  

DSC00335.JPG

DSC00336.JPG

出発口のある2階待合ロビーです 

DSC00337.JPG

DSC00339.JPG

 

DSC00342.JPG

海上保安庁の船  海猿でしょうか

 

DSC00343.JPG

売店には珍しいお土産品も “朝鮮飴”気になったのですが買えませんでした 

DSC00344.JPG

DSC00345.JPG

乗った船はこちら  ↑     船内 ↓ 

DSC00349.JPG

唐津城が遠ざかっていきました[目][手(パー)] 

DSC00362.JPG

 

 


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

うら☆うら★唐津 [洋々閣(佐賀・唐津)]

 

壱岐へ渡る前に

唐津の寄り道話を[くつ][ダッシュ(走り出すさま)]

 

DSC00135.JPG

JR唐津駅前

DSC00133.JPG

11/2~4までの三日間行われるというり『唐津くんち』 

14台の曳山が街を練り歩く秋祭りだそうですが、こちらは唐津焼で作られたモニュメント

なかなかの迫力です[目] 

 

DSC00134.JPG

 

DSC00131.JPG

 

ちょうどお昼時でしたのでお寿司を食べることに

ネットなどでちょこっと調べてみた結果『やすけ』へ[ひらめき] 

・・と思ったものの   

DSC00136.JPG

残念ながらこの日はお昼営業がお休み[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]とのこと。

 

[ぴかぴか(新しい)][グッド(上向き矢印)]気を取り直して[ぴかぴか(新しい)][グッド(上向き矢印)] 

次なる候補『つく田』を訪問

DSC00140.JPG

静かでキリッとした雰囲気の店内

[カメラ]料理撮影は控えさせて頂きました。

唐津でTOPを競うこの二軒。なんと 主人同士がご兄弟だとか[るんるん]お見事ですね~。 

 

DSC00141.JPG

 粛々とお寿司を頂いた後

少し通りを歩くと[目][ひらめき] 

コロッケならぬ 魚ロッケ(ギョロッケ)[猫] 

DSC00142.JPG

もちろんいただきます 

DSC00143.JPG

魚のすり身フライですね。

もう少しこんがり目に揚げていたほうが好みかな 

DSC00144.JPG

 

駅前から離れ、唐津城下・洋々閣方面へ 

DSC00157.JPG

 

DSC00158.JPG

 

DSC00156.JPG

チェックインにはまだ時間があり、そして何よりも暑かった[晴れ][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

なので こちらへ避難[ダッシュ(走り出すさま)] 

DSC00153.JPG

 「Tea & Space 基幸庵」

DSC00160.JPG

木のぬくもりを感じる明るく落ち着いた店内 

DSC00161.JPG

お店に入って左側はギャラリーになっていて

焼き物・グラス・手作りの布製品など様々な趣ある品が並びます

 

DSC00162.JPG

DSC00165.JPG

[るんるん]宇治金時[るんるん]    ↑こちらはアイスのせ↑(*^_^*) 生き返りました[グッド(上向き矢印)]

DSC00168.JPG

美味しい甘味だけでなくお店の方の柔らかな雰囲気にも癒やされたのですが、

後で気づいたこと。。。こちらは『祝いの店 基幸庵』として元々は結納のお店としてスタートしたそうで、

よくみればお店外に立看板があるように、今尚それは続いているとのこと。

だから皆さん穏やかないいお顔をされているのかもしれません[揺れるハート]

 

 

基幸庵から洋々閣は5分もかかりませんが

宿を通り過ぎ少し広い通りに出ると海が見えてきます。

DSC00242.JPG

東の浜

 

DSC00243.JPG

 

 

DSC00244.JPG

遠浅の海 

少し時期が早ければ海水浴客で賑わいを見せていたのでしょうね 

 

DSC00246.JPG

DSC00250.JPG

DSC00251.JPG

DSC00252.JPG

 

 

 


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
洋々閣(佐賀・唐津) ブログトップ